早咲きの桜が咲き始めました
早咲きの桜、カンヒザクラが1月上旬頃に花の並木道や花広場で咲き始めました。
カンヒザクラの花色は鮮やかな緋紅色から桃紅色で、下向きに半開状に咲きます。
花広場で見ごろが近づいてきました。
早咲きの桜で、2月上旬に園内のあちらこちらで咲き誇るイズノオドリコもちらほらと咲き始めました。
コンテストガーデンの様子。
全体としての開花はまだまだですが、蕾が少しずつ膨らんできています。
開花の進み具合は木によって違います。
ジャングル花の谷のロウバイは見ごろになり、良い香りを漂わせています。
花びらは蝋細工のような光沢があり、青空が透けて見えるようです。