食虫植物と指宿の観葉植物展
夏休み特別企画、食虫植物と指宿の観葉植物展を開催中です!
虫を落として捕まえるユニークな形のウツボカズラや美しい模様のサラセニア、挟んで虫を捕まえるハエトリソウなど、食虫植物の不思議な世界をぜひ観察してみてください😊
夏休みの自由研究にもおすすめです☆
おうちでできるハエトリソウなどのテラリウムも展示しています。
全国有数の産地である指宿の観葉植物は、斑入りの葉が美しい人気の品種や、ふだんは見られないような珍しいもの、サイズの大きなものなど約70種類を展示しています。
大きなサイズのアレカヤシ
扇のようなシルバーリーフのヤシで希少種のビスマルキア
斑入りのマニラヤシ
キツネの尻尾に似た形の葉のヤシ科のフォックステイルも希少な品種です✨
高級な香水の原料に使われる熱帯花木のイランイランノキは緑から黄色の花が多数開花してエキゾチックな香りを漂わせています。
「食虫植物と指宿の観葉植物展」
開催期間:7/23(土)〜8/31(水)
会場:屋内庭園
9/4(日)には、観葉植物の一部展示品の即売会を開催予定です。
時間は9:00〜12:00。
数に限りがございますので、お1人様(小学生以上)2鉢までとさせていただきます。