グズマニア

| 学名 | Guzmania cv. | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 和名 | グズマニア | ||||||||||||||||||||||||
| 科名 | パイナップル科 | ||||||||||||||||||||||||
| 原産地 | フロリダ南部~ブラジル~西インド諸島 | ||||||||||||||||||||||||
| 見ごろの時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
| 開花エリア | ジャングル花の谷 | ||||||||||||||||||||||||
| 解説 | 葉の縁にトゲがないパイナップル科の植物で、葉は細長い剣状で四方に広がり、その中心部は筒となっています。葉の中心から花茎が伸びて、花苞(かほう)が赤や橙や黄色などに染まりカラフルです。多くの園芸品種が流通しており、観葉植物とし人気があります。筒に水をためて管理するだけで、長期間観賞できます。 |




