デュランタ類
学名 | Duranta repens cv. | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和名 | デュランタ類 | ||||||||||||||||||||||||
別名 | タイワンレンギョウ、ハリマツリ | ||||||||||||||||||||||||
科名 | クマツヅラ科デュランタ類 | ||||||||||||||||||||||||
原産地 | 西インド諸島 | ||||||||||||||||||||||||
見ごろの時期 |
|
||||||||||||||||||||||||
解説 | フロリダからメキシコ、西インド諸島、ブラジルに原産する常緑低木または小高木で高さ2~5mになります。沖縄ではタイワンレンギョウと呼んで生け垣に利用されています。枝は四稜形をなし、トゲがあります。よく枝分かれして、長く伸びた枝は下垂します。葉は対生し、先が尖った楕円形で長さは2~10㎝です。花は枝先や葉のわきに房状に付き下垂します。花は薄い青紫色で春から晩秋まで咲き続けます。花後に濃黄色の球形の果実が付き、中に種子が4~5個入っています。多くの変種があり、花の色は白、紫、薄紫などの種類があり、葉に白斑の入る種類もあります。園芸品種として最も流通している品種が、白い縁取りのある紫色の花が房状に咲く「宝塚」です。 花にはバニラのような甘い香りがあります。また、鮮明なレモンイエローの葉が美しいキバノタイワンレンギョウ(デュランタ ライム)は生け垣に利用されています。 |